仮設作業員
■現場の看板設置や仮設トイレ、ガードフェンス、ネットフェンス、敷き鉄板の設置。
■水道が引かれていない現場には、水タンクを持っていくこともあります。
■その他、消火器や側溝養生、ゴムマット、ちりとり、ほうきなども用意しています。
<具体的な仕事の流れ>
▼現場監督から来た配置図をもとに、その現場で使う資材をピックアップ。
▼現場に向かい、配置図に沿って現場を施工。(1現場につき2回程度施工あり)
▼資材などを下ろし空になったトラックに、他の現場の資材を撤去し帰社。
▼会社に戻り、貸出資材の清掃。
★仮設は、小型移動式クレーンつきの車輌を使い、無線で指示を出しています。
★軽トラックから4tトラック、ダンプまで使用する車輌は様々。
★基本的には1現場につき1人で作業し、大きい現場だと2人1組になります。